スカパー契約

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

長らくスカパーのTZ-WR325Pをレンタルして見ていました。 チャンネルも幾つか購入していましたが、実はあまり見ていないチャンネルが多く、また、TVがスカパー対応になって、外付けHDDに録画出来るようになったので、あえてチューナをレンタルする必要もなくなりました。

ということで、契約の見直し。 チューナの解約をして、次に大きいのがJSPORTSで、今年からジロ・デ・イタリアの中継が出来なくなったので、ホントに見なくなりました。 なので、カット。 あとパックで入っていたのも全く見ていないチャンネルが多いので、これもカット。 結局、ももクロ関係で見ているテレビ朝日、フジテレビ系だけを単独で申し込むことで、料金が1/4になりました。 今まで結構過大に契約していたんだなぁ&契約は見直しをした方が良いなと実感。

TVでスカパー録画になって、スマホで外出先から録画予約が出来るようになって、便利になった反面、指定のキーワード録画が出来なくなったので、取り逃がしも出てしまう様になってしまいました。 まぁ、ここら辺は諦めるしかないかなと。