- パソコン - PC-9821Cs2 |
NEC PC―9821Cs2 |
---|
侮れない98マルチ! |
影が全く薄くなってしまった98ですが、
別に欠陥品だったからではありません。
性能はともかくとして、作りの良さは、今のパソコンからでも
考えられないほど良く出来ていると思います。 ではこれから、なんでそう僕が思っているかを書いてみましょう。 |
フロントパネルを外してみよう |
PC―9821Cs2は、本体とモニターが別体のパソコンです。
でも、本体の上にモニターを置くとデザイン的にもちゃんと合うように
なっています。 この本体部分のフロントパネルははめ込んであるだけなので、簡単に 外せます。 上の画像を見れば判るようにポッチを押して引き出すだけです。 上の画像で、ハッチ状に穴が開いているがスピーカー部分です。 左右に付いてますから、そのままステレオで音源が出力されます。 ただし、両側にモノを置くとバランスが崩れますけど。 |
フロントパネルを外してみると |
当然ながら、CD―ROMとFDDが顔を出します。 これらは、残念ながらこの状態では外せません。でも、 普通に使っている分にはCD―ROMもFDDも自分で 交換する事は無いでしょう。 さて、その他の部分は何かというと... |
楽ちん簡単交換(その1) |
フロント部分の左側のCD―ROMの下です。この状態で ケーブルも電源コードも手前に来ていますから、両側のネジを 外すとHDDの換装は簡単に出来ることが判ると思います。 ケースを開けなくてもHDDの交換が出来るんです。 ちなみに僕の所有しているPC―9821Asもケースを 開けないで交換が出来ます。 |
楽ちん簡単交換(その2) |
フロント部分の右側のFDDの下です。これなんでしょう? ネジを外してみると... なんとメモリーです。メモリー交換(増設)もケースを開けないで 出来てしまいます。凄いですねぇ。初めて見たときは感動してして しまいました。 |
98万歳!(... というつもりは無いです) |
98なんで、当然の様に拡張ボードはケースを開けなくても
抜き差しできますよね。 にょ〜ぼもケースを開けたのは、FDD増設とCPUアクセラレータの 時だけだと申しております。 ここまで読んでいると、「なんだ、98信者がほざいているよ。」と 思われる人が居るかもしれませんが、別に98が偉いとかそういう事を 書くつもりではありません。 ただ、パソコンの「家電化」を進め、「パソコンって簡単じゃんかぁ。」 と一般の人に思わせるのだったら、 こういう方向へ持っていかないとダメなんじゃないかなぁ... と思うのです。 ケースを開けても保証が効く家電製品は、無いと思います。 そういう面では、パソコンはまだ家電製品には なりきれて無いと言わざるを得ませんね。 だからなんなんだ!? と言われてしまいそうですが。 |
- パソコン - PC-9821Cs2 |