買ってみました
|
泊まりがけのお出かけ時には、VAIO type U とか X40 とかをお供にして
いたんですが、そろそろ動作の鈍さが我慢の限界に達して来ました。
とはいうものの、そんな頻繁に泊まりがけの外出とかも無いので、
それが為にノートPCを購入するのもなんだか勿体ない。
でも、そのたまの外出先で使うとその「鈍さ」が気になる... と思い続けて
いたところに、ヨドバシでブラブラしていたら、何か良さげなモノが。
それが、TF101でした。
その場でTF101と隣にあったICONIA TAB A500のカタログだけ貰って家で研究。
|
なんでTF101?
|
TF101はキーボードが「売り」ですが、キーボード無しも選べる様になりました。
僕的にキーボードは、合体メカ(!?)的には良い感じだったのですが、
- 重さが1.6kgにもなるので、持ち運びはしたくない
- 自宅でキーボードを使う様な用途が無い
ということで、キーボード無しモデルをターゲットにしました。
TF101の他に値段的にもスペック的にも競合と言えるのは、ICONIA TAB A500。
A500を選ばずにTF101を選んだ理由ですけど、決め手は「重さ」。
カタログスペック以上に持った感じの重さが違いました。
持った感じは、A500は「ずっしり」 TF101は「え、軽い」
単体だとUSBの口が無いとかのマイナス点もありますが、
「まぁ、使用用途からして必須になる様な事は無いだろう」
という結論に達しました。
|
似てる様な似てない様なAndroid(使用感とかも)
|
既にAndroid携帯のIS03を使っているので、同じと思いきや、2.2と3.1の違いは
それなりにあったりします。 しかも微妙に。
ホームはアプリの違いかもしれませんけど、アプリ一覧とかデスクトップ
関係の設定が上部バーになったり、インストール時に勝手にデスクトップに
ショートカットを作ったり、その解除がマーケットのアプリからでないと
出来なかったりします。(判らなくて悩んだ)
2.x系では上部だったステイタス バーが、画面下部に移っており、
ハードウェアキーが電源とボリュームしかないので、その他の必要なキーは
必然的にソフトウェアキーになって、そのステイタス バーの中に入っています。
自分は使わないGoogleの検索がデスクトップ上から消せないとか、
タスク一覧も違う感じになっています。 そしてタスクの終了が基本的に
出来ない仕様になってしまったのが残念。
まぁ上記の何れも、使い慣れてしまえば... の範囲ですけど。
微妙な差はあるにしても使い難いわけでも無く、動きはサクサクなので、
それまで使っていたノートPCから比べると操作感等は雲泥の差。
webを見るとかは「ほとんど」PCと変わらず。
ただ、やっぱり、見られないwebページとかもありますね...
あと、気になるのが3.xに微妙に対応していないアプリがある事。
IS03で使ってお気に入りだったアプリも3.xでは動かなかったり、動いても
微妙な動きをしたりで、なかなかアプリの統一化をするのは難しい感じです。
|
Bluetooth mouse
|
キーボードは要らないですが、webを見ている時に微妙な「タッチ」が出来なくて
思った所とは違うリンク先に飛んでいったりします。 標準ブラウザだとタッチした
所が変化しないので、飛び先に移ってから判る事になり、ちょっとストレス。
旅行先とかでノートPC代わりに使う場合には、微妙に気になるかもな...
何か良いアイディア無いかな... お... Bluetooth mouseとか動くのか? これ?
早速、Bluetooth mouseを購入。 なんか、Bluetoothでも安くなってるんですね。
使用は旅行先がメインなので、ミニ型を購入。 小さくてもボタンが押しやすそうな
サンワサプライのMA-BTLS21にしてみました。
早速ペアリング... パスキーの入力を求められます。 説明書にはそんな事は
書いていません... 適当に... 0000 を入力する事でペアリング成功!
自分の環境では入力は、OpenWnn Plusを使っていたんですが、それでは入力が
出来ない様で、FSKARENに切り換える必要がありました。
程なくして画面にマウス ポインタが出現します。 使える。 スゲー便利。
レーザマウスなので、自宅の木目のある机でも普通に使えます。
ホイールも動作。
分解能が1200カウント/インチなので、少し動かしただけで大きく動いてしまい
ますが、まぁ、許容範囲内でしょう。 ホントは端末側で調整が出来れば良いんですが、
そんな設定項目は無い様です。
|
アップデートしてみた
|
やっと日本語版も3.2.1にアップデート出来る様になりました。
早速、アップデート。 10分程であっけなく終了します。
今までの3.1と劇的に見た目が変わるわけでもないので、再起動後も、
見た目は余り変化がありませんでした。
明らかに変わった点は、
- 標準ブラウザの安定性が上がった。 以前はWikipediaのメインページを
読むとかなりの確率で強制終了していたのが、無くなりました。
- 標準ブラウザの入力時に入力フォーム内にもう一つフォーム出て、
そこに入力する様になりました。
多分、フォームに入力出来ない不具合対策だと思われるんですけど、
表示フォントが大きくて一部が表示出来なくなり、欠けてしまうのが残念かも。
- 本体とPCを接続するとMTPで接続しますが、3.1では内蔵ストレージのみ
PCから見える様になっていてマイクロSDは見えず、マイクロSDに音楽ファイルとかを
置きたい場合にはマイクロSD単体で転送しないといけなかったんですが、
アップデート後は本体とマイクロSDが両方見える様になって、マイクロSDにも
直接転送出来る様になりました。
- マウス感度が設定出来る様になったので、先に書いたBluetoothマウスでの
感度が高すぎる件も補正出来る様になりました。
- 新しく付属になったSuperNoteが良い感じ。 手書き文字がサクサク保存出来る。
これだったら、会社でのメモ書きにも使えそうな感じだけど、
会社には持って行かないからな...
TF101は4.0系にも対応してくれる予定だそうなので、暫く遊べそうですね。
|
ノリノリ
|
2年程使い続けてきて、液晶保護シートが拭いても指紋が残ってしまう様になってきました。
そろそろ終焉が近そうにも感じたので、ここらで素のガラス面で使うかなぁ... と、
保護シートをベリッと剥がしてみました。
え゛?? シートのノリが思いっきり残ってしまっています。 初めての体験。 さて、どうしたものか。
自宅にあるクリーナー等を一通り使ってみたんですけど、全く取れず。 色々試した結果、一番効いたのは
割り箸の角でノリを削るという超原始的な方法。 それで取りあえず画面を見る分には問題ないレベルまで
戻ったんですけど、縁が汚いのはなんか見てて気が落ち込みます。
Google先生にも聞いてみたところ、ニチバンの「テープはがし」が良いらしいので、それを購入。
プラスティック類には不可と書いてあるので、縁の部分にかからない様に(ホントはマスキング
したかったんだけど手持ちが無かった)、慎重にスプレーして、暫し待ちます。
部屋の中が有機溶剤の匂いに包まれた頃に、付属のスクレーパーや割り箸でそぎ落とします。
結果、
お〜 ほとんど剥がれました。 よぉ〜く見ると若干残っていますが、使っている分には
全く気にならない位です。 良かった。
別項の様にいきなり引導を渡されたTF101ですが、第二の職場がいきなり決まったので(実家)、
まだ暫く働く事になりそうです。
|