買ってみました
|
使い込んできたX50Vもそろそろ潮時かな... でも、次のPocketPCは
なかなか良いのが無いな... と思っていたこの頃。
WILLCOMからD4というのが出る事を知りました。 おぉ! Windows Vista
で動いてくれた方が便利さアップだな... しかしそうなると VAIO type-Uの
立場が無いな... なんて思いながらも、モックがあるかもしれないと、
電気量販店へ。
そこにあったのは、D4ではなくてもっと小さい03でした。
ちょっと触ってみる... 良いかも...
はい、お買い上げ。
予約販売で、グリーンを購入いたしました。
|
ぽちぽちっとセットアップ
|
PocketPc2003SEからWindows Mobile6.0になりましたが、基本的なところは
一緒ですね。 って、X50Vでも書いた気がする...
X50Vの時代に使っていたソフトを入れても良かったんですけど、過去を
引きずるのは良くない... 実は愛用のROSEのレジストが上手くいかなかった
だけなんですが... ので、今流行り(!?)のソフトをかき集めて使ってみる事に。
そうはいっても、最も使うのはブラウザとスケジュールだけなので、
ブラウザはOperaが入っているし、スケジュールもPCとシンクロさせるのに
楽なOutlook系のを使う事で、すんなりと終わり、使いやすくする小道具ソフトを
インストールしてほぼ終了。
どちらかというと、良く判っていなくて手間取ったのがインターネット接続。
最初に判っていなかったのが、手元に03が来て直ぐに使えるのかと思い、
オンラインサインアップしようとしてもネットワークに接続出来ない...
はて... 良く見ると、到着日の次の日の午前2時にならないと電話番号が
登録されないので、使えないとの事。 仕方なく午前2時までジッと待つ...
しかし、繋がらない...
もう眠くなったので、これで止めようと電源を入れたところ
「電話番号を登録しました」(だっけな)のダイアログが。
出たぁ〜 眠いのに... でも、その後にサインアップして、そのまま接続出来る
はずなんですが、従来と同じと思ってしまい、加入しているプロバイダの
電話番号等を設定して無事インターネット接続完了。
次の日に、NAVITIMEとかを見ると「WILLCOMネットワーク経由云々」とか
いわれて見られない... はて... とgoogle先生に聞いてみたところ、
端末単体では、先にサインアップした時に登録された番号で
接続出来てパケット放題の対象となるらしい(登録時に接続が追加された事は
判っていましたが、追加料金が要るのかと思っていた)。
PC経由で接続する場合にはプロバイダ経由でないとダメらしい。
なるほど、そういう風になっているんですね。
|
ぽちぽちっと使い続けて
|
基本的には、X50VのOSと変わらない感じなんですけど、一点強力に違うのが
メインメモリの使い方。 X50Vは、プログラムメモリとストレージ
メモリが同居していて、その割合を変える事が出来たんですけど、
基本的にメモリ不足である事には変わりなく、プログラムメモリを増やすために
苦労していたんですが、Window Mobile 5.0 から仕組みが変わって、
RAM領域はプログラムメモリのみになり、変な気遣いをしなくて良くなった
ので、扱いが楽になりました。
X50Vの時は当然通信ユニットは別なので本体から飛び出した感じで
PHSの通信カードを挿す事になり、スマートさに欠けていましたが、
03は当然内蔵なのでスマート。 大きさも小さくなって、扱いが楽になった
ところもありますが、当然、画面サイズは小さくなるので老人の目には
ちょっと厳しい事もあります。
動作感は描画はX50Vの方がキビキビ感がある感じなんですが、表示解像度が
違いますので単純には比較出来ないかも。 CPUは03の方がパワフルな
感じで、NetFront3.3の起動時間がX50Vよりも速い気がします。
あと、X50Vで使っていた通信カードに比べ、電波の掴みが良い気がします。
通勤経路上、特に地下鉄に乗っている時の駅間での電波が弱くなるところで
通信カードは全くデータが受信出来ない状態なのに、03だとたまに「こんな
とこでデータ受信しちゃうの?」という事があります。
|
音楽も聴いてみようか
|
通勤時はDAPで音楽を聴くので本来は要らないんですけど、興味本位で。
興味本位の最たるのがBuletoothヘッドフォンで、「どれだけ使い物になるのかな〜」
と思って、買ってみました。 購入したのは SONY の DR-BT140QPです。
DR-BT140QPとDR-BT140Qがあって違いが良く判らなかったんですけど、
ヨドバシの店員さん曰く「販売チャンネルが違う(オーディオか携帯オプション)
事による型番違いで本質的には違いは無い」との事なので、適当に
DR-BT140QP を購入。
ペアリングもさくっと終わり、WindowsMediaプレイヤーで再生。 ちゃんと
ヘッドフォンの再生/ポーズ等が有効だったのに感激しつつ、音質的には...
って感じ。 妙にハイ上がりの低音無し。 イコライザで修正出来そうな
感じではあったんですけど、WindowsMediaにはその類が無いようで出来ず。
イコライザのあるプレイヤを探したところ、GSPlayerが対応していたので
これを導入し、音質調整。 ちょっと低音を上げてあげると良い感じに
なりました。 イコライザを使う際には、単に低音域を上げるだけだと音が
歪んでしまうので、プリアンプをちょっと下げると良いようです。
GSPlayerにすると、ヘッドフォンからのリモート操作が出来なくなってしまい
ちょっと寂しかったんですが、これも便利なツールを作って下さる方が居て
そのものズバリのAVRCPというソフトウェアで、これでリモート操作も出来る様に
なりました。
|
GPSでも使ってみようか
|
X50VでもsocketのBluetooth GPS Receiverを使っていたのでそれをそのまま
利用... 何故かペアリングに失敗します。 サポートも既に終了して
すっかり過去の製品になってしまっているので、新規に買い足す事にしました。
やっぱりワイヤレスが良いのでBuletoothのGPSを探していたら、凄い小さな
GPSを発見。 GPS20CというヤツでIBS Japanから購入しました。
モノは凄く小さく、それでいて連続10時間動作するという優れモノ。
03とのペアリングもすんなり出来ました。
GPS20Cは一旦測位すると物陰とかでもかなり正確に測位出来、電車の中で
GPSはカバンの中にあってもちゃんと測位します。
03でMobile Google Mapを使い航空写真表示にすると、かなり感動出来ます...
が、通信速度の関係で、速度の速い電車では表示が追いつかない事が多く、
各駅停車とかの停車時間が多い電車だとなんとかいける感じです。
|