散歩

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

デジカメを買ったので、10月28日に撮りまくるべくお散歩してきました。

取りあえず近場の深大寺へ。 つつじヶ丘駅からバスで行きました。

IMG_0025.JPG

午前9時半くらいに着いたんですけど、この時間でも閑散としていてお店もようやく開店準備をし始めたくらいでした。
静かな深大寺を何枚か撮って、お隣の神代植物園へ。
丁度、バラが咲いている時期でした。

IMG_0052.JPG

最盛期は過ぎた様ですけど、深大寺とはうってかわってこの時間でも結構な人出がありました。
バラを撮りまくりの後は、園内を巡って撮りまくり。
いい加減歩き疲れた頃にバスに乗って三鷹駅へ。 そこから中央線で立川駅に向かい昭和記念公園へ向かいました。 お目当ては昭和天皇記念館。

記念館は、立川口近くの花みどり文化センター内にあり、文化センターの入口から入った奥にあります。
展示スペース自体はさほどでもありませんが、激動の時代の天皇としての資料はどれも興味深いものばかりで、一回りするのに結構時間がかかりました。

昭和記念公園の後は、多摩モノレール、西武線を乗り継いで石神井公園に行ってみました。

IMG_0194.JPG

とても23区内とは思えない程の空間です。 都立公園としては井の頭公園は良く行くところですが、井の頭公園よりも広く、そして自然が残されていると思いました。

石神井公園の後は、西武線、地下鉄有楽町線を使って護国寺へ。
ちょっと時刻的に遅かったので、本堂内には入れず。 境内をちょろっと撮影して池袋方面へ戻ります。

そのまま池袋から戻ろうかと思っていたところ、都営荒川線の東池袋四丁目駅があったので、そこから荒川線に乗り大塚駅へ。
一息ついて、走っている荒川線の電車を撮影... ですが、やっぱり日が落ちた後はちゃんと撮れないですね。

ちょっとした用を思い出したので大塚から秋葉原に向かい、そこから帰宅しました。 良く歩いたな。