花のある生活

  • 投稿日:
  • by

4月に引っ越して以前の部屋よりも少し広くなり、この際だからと、がらくたをかなり捨てた結果、部屋の中がスッキリシンプルになり、平たい場所(!?)がかなり出来ました。
そこで、引っ越し先が妹夫婦が営んでいる花屋に近い事もあるので、花を飾る事にしてみました。

花というとベランダに苗物とかする事が多いかと思いますが、うちは「サボテンも枯らす」ほど粗忽な夫婦だし、鉢物は枯らしてしまった後の土の処理が面倒なので、切り花を毎週届けてもらう事にしました。
育てる楽しみは当然ありませんが(というか前述の通り全くもって育てられないので楽しむ事は不可能... )、毎週毎週色々な花を愛でられるのが粗忽者夫婦には良いようです。

IMG_1755.JPG

届けてくれた花束の1つ、ひまわりの花束です。  ひまわりでも色々な種類があるんですねぇ。 夏気分先取り。
妹も花が全く判らない夫婦の教育用に毎回使っている花のメモを付けてくれています。
この回のメモはこんな感じ。

IMG_1757.JPG

これなら、バッチリ判ります... が、覚えているとは限りません...