5月4日に国立近代美術館に岡本太郎展を見に行きました。
駅広告で見つけて「行かねば」と思いつつ... ふと気が付けば期日が近づいていました。
午前11時過ぎに美術館に着くと...
「なんだこれは!」
凄い列。 入場券を買うのに40分待ち、入場に20分待ち。 え、1時間も待つの...
実際はそんなに待たないで入れましたが、こんなに混んでいるとは。 しかし、その整然とした待ち行列の見事さはちょっと感動してしまいました。 凄いな日本人。
入館した後も凄い混雑でゆっくり鑑賞するような状況ではありませんでした。 人の隙間から絵を盗み見る感じ。
以前行った川崎市の美術館からの出展もありましたので、ゆっくり鑑賞するなら川崎市の美術館へいった方が良いですね。
岡本作品のガチャガチャも欲しかったんだけど、これも行列で... 見ただけで疲れてきたので、そのまま帰りました。