World Order

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

4月は 我が家 にとってライブ月間で、前週の ももクロ ちゃんに続き、4月20日は武道館へWorld Orderのライブを見に行きました。 ちょっと前に にょ~ぼ から感染(こればっかだな)して、一度、生で見てみたいなぁと思っていたら、新聞の優先予約が偶然目に入ったので、行ってみることにしました。

チケットが発券されて、場所を確認すると1階の北西。 あれ... なんか11月5日の ももクロちゃんの時とほぼ一緒だ... って、また通常であればステージ裏になってしまうんですけど。

行ってみると、なんか見た気がするセンターステージでした。

World Orderとして初めての360度ステージとの事で、ライブが始まるとYoutube等で見た事がある曲も360度センターステージ向けにアレンジされています。 また、アレンジが難しいところに関してはそのままなんですが、斜めから見る事になるので、後ろの動き等が良く判り、生でメイキングを見ている様な感じでした。
須藤元気さんのトークも思ったより かなり軽妙で、笑いを取りつつ、床のディスプレイを使ったパフォーマンス(シンクロも完璧だった)とか見所も十分。 あ~すげ~な~と思っていた辺りで、終了のご挨拶。

アンコールかな... と思っていたら、ホントに終了。 え~ かなりあっさり。
最近、会場との一体感が半端ない ももクロちゃんのライブばっかりだったので、余計そう感じるのかもしれませんが。 予定調和的なアンコールとかを好まないとかも判るし、そもそもWorld Orderのライブは音楽なのか演劇なのかと考えると、演劇でアンコールは無いしなぁ、でも、演劇ならカーテンコール位あっても良いんじゃないかな。 とか、色々考えてしまいました。

個人的には最後にメンバー紹介位あっても良いんじゃないかなと思います。
ライブの内容的には満足だったんですけど、ライブ故の一体感があまり感じられなかったところに寂しさを覚えました。