AEイベント1日目

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
今年のファンクラブ イベントは、またもやの西武ドームで3日間になりました。
一番の狙い目は平日開催の金曜日で、一番混みそうなのは地方から参加しやすい土曜日なのは予想出来るので、出来れば空いていそうな金曜日に行きたい。

という事で、金曜日と にょ~ぼ と参加の日曜日を申し込んで、両方とも当選。
当日は仕事の雲行きが良くなかったので、最悪 会社から直行を考えて最低限の戦闘態勢(!?)をして出社。 結局、昼に会社を脱出出来たので、予定通り一旦自宅に戻って改めて出撃体制を整えて、出撃。 今回は、国分寺経由で行ってみようかと思ったんですが、午後6時位に着く様に調べて見ると時間が微妙に合わず、結局いつもの柳沢駅までバスから、新宿線で西武ドームに向かいます。

所沢で池袋線に乗り換え。 いつもは所沢駅乗り換えでコンコース上がカラフル状態なんですが、平日で参加が1万8千人と少なめなのと会社直行組が多いのか今日はちょっと控えめ。

西武球場前駅に午後6時位に到着。参加数が少ない事もあって、かなりマッタリモード。 事前認証もサクッと通過。 こんだけ少ないのにやっぱりスタンド席...

指定の席に座って開演を待ちます。 暇なので、隣の人に声をかけてみるとなんと福井から来ていて、3月から毎月東京に来ているという凄い人でした。

イベントは、開催前に あーりん のトーク、会場がピンク一色になったりして(あーりん、ちょっと うるっときてた)終了。
イベント自体は、なんとなく曲の決まって時間制限の無いモモクノみたいな感じでユルく進んでいきます。
ベレー装着もあってか見事な統率をみせた「れにちゃん煽りスルー」とか2万人いるとは思えない一体感が良い感じ。 合唱でのペンライト色変えとか今までのライブに無かったモノノフ側の遊びも出来てきていました。
あーりんが車いす なので基本4人フォーメーションですが、あまり違和感無く進んでいるのはやっぱり場数の違いを感じます。

いつもよりあっさりの2時間程で終了。 帰りもスムーズ、平和に帰れましたが、新宿線がダイヤ乱れで、結局、いつもの田無駅 からタクシーで帰りました。

IMG_3929.JPG画像は、翌日行った フロム中武の屋上。 GW中に屋上を公開しているというのを知ったので、行ってみました。 国立のオープニング映像で壁にサインをしていたのが、そのまま残っています。 そして、その周りにはモノノフのメッセージがぎっしり書かれていました。 そういうことをやっているとは知らなかったので、ビックリ。 熱いメッセージばかりでした。