「~U.S.N 19th~ はっぴはっぴなっぴ~生まれたってばよッ!国民再集合(σ゚ェ゚)σ Get's!」
です。
9月14日の平日名古屋開催なので、微妙感ありますが、去年のソロコンは仕事の都合で行けなかったので、行ってみました。
昼過ぎに会社を出て、東京駅に向かい、午後2時の新幹線で名古屋に向かいます。 午後4時前に名古屋着。 ライブの開始/終了が微妙な時間なので、駅構内のきしめん屋で軽くきしめんを食べてホテルへ。 ライブは午後7時なので、午後6時位までゴロゴロタイム。
今回は菜緒ちゃんから「青色の部屋着で」というご指定がありました。 が、グッズ以外での青色のTシャツはありますが、それ以外は皆無。 仕方が無いので青系のパンツを買いに行ってなんとか体裁だけは整えました。 タオルもここまでやるとグッズ以外で揃えたいので、これは持っていた青系のタオルを持って会場へ。
おっさん的にはスタンディングは苦手で、今回も整理券番号が後ろの方だったので、良い感じの場所は既に押さえられていて、壁に寄っかかれる場所をキープ。 開演を待ちます。 ライブ開始時は、「タオルも要らなかったかも」と思う位、ユルい感じで始まります。
早々の撮影タイムでデジカメで撮りまくり...

トーク自体もユルユルで、菜緒ちゃん1人だと結構テンパっているのが可愛い、おじさん、メロメロ状態。 途中、誕生からのムービーが流されましたが、幼稚園か小学校低学年くらいまでコロコロ/ムチムチな感じが、突然美人さんに変わります。 女の子って不思議ですね。 で、ユルユルな雰囲気のまま終わるはずもなく、怒濤の11曲連続で、しゃち基本形「めでたいから踊ってけや~」が続きます。 要らないと思っていたタオルは最後には汗でぐっしょりでした。
最後の曲が終わって、〆が決まらずテンパる菜緒ちゃん。 やっぱり可愛い。 結局アンコール2曲やって、終了。 お見送りでメッセージカードを手渡し。 本人を間近で見ると、おっさんはどうして良いか判りません。 やっぱり、遠目で愛でる方が良いのかもな...
多幸感に包まれつつ、名古屋駅に戻って味仙に行きます。 目的は台湾ラーメン。 午後9時半近くなのに待ちが出来ている位に人気があります。 10分程待って入店。 先ずは渇いた喉をビールで潤します。 つまみは小袋を選択。 食べて気が付きましたが、これ、かなり辛い。 台湾ラーメンも辛いので、辛いのが続いてしまい、選択的には失敗でした。 小袋は美味しかったけどね。 台湾ラーメンは、思ったより さっぱり系。 こちらも美味しく頂けました。
午後9時過ぎだと、新幹線で東京の自宅に戻れる時間ですが、その後の時間を考えると泊まった方が 楽そうだったので名古屋宿泊にしました。
翌日は午前6時41分の新幹線に乗ります。 職場が東京駅からそれなりに近いので、この時間でも十分間に合います。 新幹線偉大。 始発となる新幹線は結構混んでいて、ほぼ満席状態でした。 出張と思われる人の他に、ディズニーランドに行くと思われる人が多いように思いました。
最後の曲が終わって、〆が決まらずテンパる菜緒ちゃん。 やっぱり可愛い。 結局アンコール2曲やって、終了。 お見送りでメッセージカードを手渡し。 本人を間近で見ると、おっさんはどうして良いか判りません。 やっぱり、遠目で愛でる方が良いのかもな...
多幸感に包まれつつ、名古屋駅に戻って味仙に行きます。 目的は台湾ラーメン。 午後9時半近くなのに待ちが出来ている位に人気があります。 10分程待って入店。 先ずは渇いた喉をビールで潤します。 つまみは小袋を選択。 食べて気が付きましたが、これ、かなり辛い。 台湾ラーメンも辛いので、辛いのが続いてしまい、選択的には失敗でした。 小袋は美味しかったけどね。 台湾ラーメンは、思ったより さっぱり系。 こちらも美味しく頂けました。
午後9時過ぎだと、新幹線で東京の自宅に戻れる時間ですが、その後の時間を考えると泊まった方が 楽そうだったので名古屋宿泊にしました。
翌日は午前6時41分の新幹線に乗ります。 職場が東京駅からそれなりに近いので、この時間でも十分間に合います。 新幹線偉大。 始発となる新幹線は結構混んでいて、ほぼ満席状態でした。 出張と思われる人の他に、ディズニーランドに行くと思われる人が多いように思いました。