Pop Step Zepp

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

7月22、23日、8月14日に行ってきました。

前回のサクライブでスタンディングはキツかったのでZepp Tokyoの公演で着席が当たったら行こうかな...と思っていたら、全部当選してしまい、3回行くことになりました。

個々のライブは覚えてないので、総括で。 持ち曲が限られてしまうので、流れ的にはココセンからのサクライブからの流れになります。 杏果ちゃん的にも調子は良いようで、1日目よりも2日目、2日目よりも3日目の方が声の伸びとか良い感じでした。

新曲のLAST SCENEとDo you knowはこれまでない感じの大人な曲調で良い感じでした。 またRunawayはフェス映えするアップテンポな曲。 音源化しないんですかね。

1日目と2日目は謎なスタンディングから座席になりましたが、それでも、やっぱり着席の方が自分には合ってました。 ココセンの時にはそういう風に感じなかったので、何かが変わったのかも。 「じっくり聴いて欲しい」のか「みんなで楽しもう」の違いなのかもしれません。

今回はツアーになるんですけど、曲順を纏めてたものを見ると1曲目/2曲目は同じですが、あとは個々の公演で異なっている様です。 自分的に「ツアー」と称するのなら、何処も同じ曲順でやるべきではないかなと思っています。 あって、アンコールの曲が1曲変わる位かなと。 そうでないと地元だけ観る人にとっては「え~あっちではこれやったのか~」っていう感じになってしまいますし、同じ曲をやってブラッシュアップするというのも出来なくなります。

先にも書きましたが、これから「聴かせる」のか「楽しむ」のどちらで行くのかなぁ。 良いとこ取りは中途半端になってしまうと思うので、止めた方が良いかなとも思います。