上野動物園

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

1月20日に上野動物園に行ってきました。

多分、30年ぶりくらい。 園内の記憶なんてすっかり無いので十分新鮮な気持ちで見る事が出来ました。
入園口から直ぐの所にパンダ舎が。 いきなりジャイアントパンダとご対面となります。 人は集まっていますが、数時間待ちという事は当然無くゆったり見られます。

IMG_1239.JPG

ジャイアントパンダは小さいと暴力的な可愛らしさがありますが、大きくなると「休日に寝てばかりのオヤジ」的な雰囲気が出てしまい、イマイチ可愛らしさがありません。 むしろ、お隣にいたレッサーパンダの方が愛くるしいです。

この日は、冷え込んでおり、動物たちも寒そうでした。

IMG_1330.JPG

サルは寒そうに身を寄せ合っていました。 逆にペンギン、ホッキョクグマあたりはかなり元気そうに動き回っておりました。

上野動物園は出来たのが古いのもあって、最近開園したズーラシアとかに比べると設備の古さが目に付きます。 徐々に改修をしてはいるみたいですが。 それでも、思ったよりも多くの人が来ていました。

IMG_1356.JPG

全くもって動物園とは関係ありませんが、近隣の目を惹く木の形をした建物。 ホテルだったそうなんですが、最近、閉館しています。 建物は壊されるそうです。 建ってそんなに経たないし造形的にもかなり面白いと思うんですが勿体ないですねぇ。

極寒の上野動物園(にょ〜ぼはあまりの寒さに売店でホッカイロを買っていた)を後にして遅めの昼食は精養軒でとる事にしました。
前々から精養軒に行きたいなぁと思っていたんですが、何が目的だかすっかり忘れてしまい「はて、なんだったか... 」と思いつつメニューを見ると... 思い出した。 ハヤシライスだ。

という事で、ハヤシライスを注文。 美味い。 個人的にはトマトな感じがあると尚良いと思いましたが、現状でも十分美味しかったです。