昭和記念公園

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

10月14日に、昭和記念公園のコスモスを見に行きました。
13日の自転車散歩時に昭和記念公園の北側を走っていたら、14日は入園無料と書いてあったのを見て行く事にしました。

朝食を済ませてから三鷹駅に行くと丁度、ホリデー快速ビューやまなしが来ました。 立川までは一駅。 二階は混雑していましたが、一階は空いていて快適。 目線が低いので外を見ていてもスピード感があります。 このままずっと乗っていたい気もしましたが、その後の予定もあったので、立川で下車。 駅ナカの綺麗さに驚きつつそこで昼食を買って公園に向かいました。

公園内は僕の昨日の疲れとにょ〜ぼの興味も引いたパークトレインという園内バスに乗って、コスモスの見頃というコスモスの丘に向かいました。
バスでは5分くらいです。

IMG_2190.JPG

いや〜綺麗。 この日は少し風もあったんですけど、その風に揺られるコスモスがまた良い感じです。 この淡い色の花の絨毯の感じが、ちょっと羊山公園の芝桜と似た雰囲気でした。

コスモスを堪能した後は、前日にオープンしたこもれびの里へ。 その中で実演していた「縄ない機」がギアのかみ合いが絶妙で、なかなか面白い動きで良かったです。 そこで近くにいた子供が一言「縄 無い 機?」。 そうか「縄をなう」の「なう」なんて、普通使わないなと。 消えていく言葉ですね。

こもれびの里を出た後は、みんなの原っぱで昼食。 そのままてくてく歩いてもう一つの見頃というバーベキューガーデンの辺りのコスモスを見て、日頃の運動不足を少しでも補うためにまた立川まで歩いて帰りました。