11月15日に新宿御苑を散歩してきました。
何も知らずに行ってみたわけなんですが、丁度、菊花壇展をやっていました。 菊は花としてはあまり好きではないんですが、良い機会なのでちょっと見ていく事に。 で、ちょっと驚きの菊花壇がこれ。

「大作り花壇」と呼ばれる花壇ですが、何が凄いって、この一山が一株から分かれている事です。 下を覗くと確かに一本しかありません。 菊の花の大きさと開花の一様さが見事でした。
苑内の紅葉は所々で紅葉している樹木はありますが、「まだちょっと早いかな~」という感じでした。
紅葉ではありませんが、ここの落葉は見事でした。

フランス式整形庭園の両側にあるプラタナス並木。 結構大きいプラタナスの葉が落葉して落ち葉の絨毯になっています。 すっかり日本とは思えない光景でした。