SUMMER DIVE

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

8月4日、日産スタジアムに行ってきました。

前日の土曜に風邪をひいてしまい、土曜、日曜の午前と寝まくって、なんとか体力回復しての参戦でした。

そんな状態だったので、あまり早くは出られず午後3時前に八王子経由で新横浜駅に到着。 既に凄い人で、その人の波に流されると、自然とスタジアムに到着します。

座席は北側2階席。 最近クジ運は良いけど席運は悪い我が家ですが、今回はこの規模なので、高いところから俯瞰出来るところの方が良かったので、自分的にはまぁまぁ。 北側だったので日差しも当たらなかったのも良い感じで、この時期にしては比較的涼しい風が通り過ぎます。

ライブの内容に関しては、ナタリーとかの音楽サイトに詳しく紹介されているので省きますが、個人的な感想としては、

  • やっぱり ももクロちゃん達は豆粒だった(まぁ想定内だけど)
  • しおりんの声が復活してた
  • 風が強いと音が流されてちょっと... 風が無ければ思った程ひどくなかった
  • ももクロちゃん よく走るねぇ
  • ゆるトークがあんまり無くて、緩い笑いが少なかった
  • しおりんの気合い入れが無くて寂しかった
  • 最後の挨拶も無くて寂しかった
  • バイオリンの音がするなぁと思ったらAYASAさんが演奏してた
  • 猫は例の一件があったのであまり良い感じではなかった
  • 事前にフジTVの中継があるということは知っていたけど、中継感無く終わってた
  • 6万人のサイリューム(というかペンライト)は、ホントに綺麗だった「走れ」とか「労働」は感動的ですらあった
  • 布袋寅泰さんの君が代は良かった 布袋さんが満面の笑みでギターを弾いているのはあんまり見ない気が モノノフ宣言までしてるしw
  • 北澤さんや福田さんなどがフィールドで走り回っているのを見たいけど、曲も聴きたい/ノリたい という微妙なジレンマ状態
  • やっぱり4時間以上のライブは体に応える

といった感じです。

あ、ももクリの会場が発表されましたね。 東京の主な会場は全て他のアーティストに押さえられていたので、今年は大阪とかでやるのかなぁと思っていたら西武ドーム。 マジですか... その後のカルミナ・ブラーナが効果的なBGMになってました。(カルミナの曲に合わせて所沢の12月の平均気温6℃と最低気温-4℃がスクリーンに表示されていました)

終演後の退場規制も無く凄い状態で新横浜方面は全く動かない状態だったので、一端、新横浜北方面に向かってそこから新横浜方面に歩きました。 歩く距離は長くなりますが、じっと立っているよりは歩いている方が全然楽。

新横浜駅に着いても横浜線の改札は入場規制がされていました。 僕らは時間を金で解決するヤツらなので、新幹線で東京駅へ行く事にします。 新幹線の自由席キップは前日でも購入出来ますので、金で解決すると決めたら予め購入しておくとスムーズに帰れます。 新幹線口は混雑も無く、丁度来た のぞみ に乗りましたが、上には上がいて指定席で帰っている人もいました。(服装で判るんだよねぇ)