10月11日に行ってきました。
ずっと前から にょ~ぼ が「一度行ってみたい」と言っていたんですが、なかなか機運(!?)が巡って来なくてズルズル先延ばし状態になっていたんですが、そろそろ機が熟してきた感じだったので、行ってみる事にしました。
webページを見ると営業時間は「繁忙日」は2部制になるとあり、実施日は問い合わせになっていますが、基本的に土日曜日と祝日は2部制の様です。 僕らはランチの11:30~を予約しました。
中央線の四ッ谷駅から外堀通りを歩いてホテルニューオータニに向かいます。 時間に余裕を持たせて出かけたので、ホテルには11時位に着いてしまい、いくらなんでも早すぎるだろうという事で、ホテル内の日本庭園を歩いて時間調整をします。 良い時間になった辺りでTHE Skyに向かいます。 開始時間前でも席に着いて飲み物のオーダーは出来るみたいなので(料理は指定時間から)、多少早く着いても飲み物を頼んでゆっくり待っても良いかもしれません。
THE Skyの売りである戦艦大和の主砲塔の技術が応用されているという回転ラウンジは約1時間で1回転する位の速度で静々と回ります。 キッチン等のある中央部は回っていないので、回転している周辺部に移る時にちょっと気を使います。 回転もかなりスムーズなんですが、座って落ち着くと微妙に回転方向への前後動がある事があって、これが地震の揺れ初めにも似た感じで微妙に落ち着かない時もあります。
建設当初は、見晴らしが良かったかもしれませんが、50年も経つと周りに高いビルが建ち微妙に景色を遮られてしまいますが、それでも、赤坂迎賓館を俯瞰出来たり、新宿方向が開けていますので、新宿の高層ビル群を眺めるのは中々良い感じでした。
料理は、前菜から各種メインディッシュからデザートまで取り放題のビュッフェ スタイル。 メインディッシュ系は基本的に取り分けてくれますが、1人前は結構少ないです。 が、よく考えてみると色々な料理を食べるためには、それが適量でした。
当日は、そんなに混んでもいなかったので、料理も十分楽しめましたんですが、ビュッフェのいけないところで、その状態で ゆるゆると食べ続け、もう食べられないというところで、2時間終了。
たまにはこういう贅沢も良いですね。