AEイベント1日目

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
同じ部署だった人でジャニオタな方がいて、「札幌まで遠征してきました。」なんていう話を聞いて、スゲーなとか思っていたんです。 が、それから数年後、まさか自分が福岡まで遠征するとは... 判らんもんですね。

これまでのAEイベントは東京近隣で行われていましたが、今年は何故か福岡ドームで開催される事になり「確実に参加出来るイベント」はこれしかないし、諸般の都合により春の一大事が無いみたいなので、にょ~ぼと2人で参戦してきました。

遠征という事で前日の金曜に準備をします。 これまで東京近隣のイベントしか行かなかったので、当日に用意すれば十分間に合ったんですけど、関東での開催時に遠征している方々はこういう風な感じなんですかね。 何回も持ち物確認。 前日から、気分が上がっていきます。

当日はちょっと早起きして、羽田空港に向かいます。 空港へ近づくにつれ「ノフ」が増えていきます。 僕らの乗った飛行機は1/3がノフではないかと思う位、「民族大移動」な感じでした。 民族大移動は福岡空港では「御一行様」状態になって地下鉄に、なだれ込みます。 僕らは、地下鉄の1日キップ「エコちかきっぷ」を購入して、その御一行様に混ざります。

先ずは宿泊先のある天神で下車。 ホテルに向かって荷物を預け、福岡っぽい(!?)ラーメンの昼食後、再度、ホテルに戻って「偽装状態(良く観察しないと判らない)」から「完全武装(一瞬で判別可能)」へ。 遠征って前日からの流れで「日常」から「非日常」に変わっていくのを体感しながら現場に向かうんだなと思いつつ、福岡ドームに向かいます。

今回は、入場混雑対策か福岡練習生のF-girlsと3B Juniorの前座が設けられていました。 僕らもそれに釣られて、その前座から見てみました。 で、その前座を見て感じたのが、「ダンスを合わせるのって難しいのね。」 F-girlsは素人の僕が見えても明らかに合ってません。 バラバラ。 3B Juniorになると一応合ってます。 これ位にならないと単独でイベントが開けないんですね。 その後にももクロちゃんを見ると、「あ~これも技術なんだな」と改めて思いました。

1日目の席はバックネット裏辺り。 通路前で広かったのでまぁ良い席でした。 イベントに関する件では、
  • 開演前に にょ~ぼ と「5TP とか ゲッダン! とか お座敷列車 とかやってないね」という話をしていたら、その曲が全てセトリに入っていました。 ちょっとビックリ。
  • 5人ともハードスケジュールの中、疲れがあまり感じられないのが流石。(夏菜子ちゃんがちょっとお疲れモード?)
  • あーりんが、チョッと痩せた? あごのラインがシャープになった気が。
  • 今までのファン イベントはユルい感じでしたが、今回はガッツリ系でバンドも入っていない、ある意味懐かしいライブ。
  • 久しぶりに しおりん の「気合い入れ」が聞けた。
  • 1スタッフの結婚発表に 南ピー を呼べるアイドルって凄い。 まぁ、こんなのが許されるのもファンイベントならではですけどね。

開演時の衣装は新幹線イメージのものでした。 かなこちゃんがN700(A?)、しおりんがE7、あーりんが800系、ももかちゃんがE5、れにちゃんが500系。 頭にはパンタを乗っけてましたが、れにちゃんのだけはチョッと変えて欲しかったとか思ったり。(現行だったら合ってるんですけどね)

午後8時半前に終演。 ドームから微妙に遠い唐人町駅まで歩いて、地下鉄で帰る... のが通常の流れですが、今回は某巨大掲示板のOFF会にも参加してみました。 OFF会なんて、NIFTYの以来、約20年ぶり。 指定の もつ鍋屋で落ち合います。 知らない同士ですが話題は共通。 あ~、この感じですね。 年齢も何も関係なく話せるこの雰囲気は変わりません。 店内は配慮して頂いたのか、店員にノフが居たのか5TH DIMENSIONがエンリピで流れています。 僕らの居た店には他にも何組かノフが居ました。 ひとしきり話し込んで終了。 久々のOFF会も楽しく過ごせました。

ホテルに帰る道すがらでも、ノフと通り過ぎます。 なんか凄いですね。

日が変わるあたりでホテルに着いて寝たのは、次の日もあるのに午前2時過ぎでした...