VICTORY YEARと銘打って、約1年で5公演の予定が発表され、その内の2公演に当たる今回の「鯱のぼり」。 DAY1は「跳ねまくれ魚のぼり」、DAY2は「吠えまくれ虎のぼり」ということで、DAY1は踊りまくり、DAY2は声出しまくりのイベントです。
1日目は、いつもの通りな幕張本郷経由で行きました。 幕張本郷駅ではカラフル度低め。 でも何かそれ系(!?)でない人も多数。 不思議だなと思って調べたら、展示場でAAAのライブもやってました。
開演1時間程前に着いてファンクラブブースでドデカい缶バッチを貰い、ガチャをやって、かろうじて夫婦推しのしゃちほこ~るキーホルダが当たり引きの悪さに呆れて、入場。 座席は上手側、サブステージの前辺りの2階席でした。 少し遅れて開演。 サブタイトル通り「踊りまくり」の曲が続きます。 ある意味、原点回帰ですね。 感想は、
- 生ショートカットなおちゃん。 ショートにした時よりも、もっとショートになっていて少年化してた。
- しれっと(!?)、はるちゃんのソロ曲。 アイドルっぽいけど、なかなか合っている曲。
- 柚姫ちゃんの激しいダンスに驚き。 その後のソロは息が上がってましたが、それでもやり通しただけ立派。
- ちゆりちゃんの泣いてない状態(当社比)で「泣いてなんかないよ」。良い曲です。
- ゆずぽんコールが薄め... 悲しい。
- ほのかちゃんのソロMCは、任せれば、ちゃんと喋るんじゃん。 笑いのポイントも上手く持ってきてました。
新曲の「ULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER BALL」(本人達も歌いながらでないと言えない程の難題名曲)は、なんか浅野さんらしくない曲ですが、新アゲ曲になりそうな激しい曲。 良く判らないのがアイドルのライブなのにヘドバン。 なおちゃんの「正しいヘドバン講座」まであり。 年寄りにこんなことさせたら、吐いちゃいますよ...
3時間程の公演が終わり、帰りも幕張本郷経由で帰りましたが、1年前はもう少し早く終わったらしく、三鷹までの直通電車がある時間帯でしたが、今回は終了してしまい、お茶の水乗り換えで帰宅。 午後11時過ぎに駅に着き、寝たのは午前1時過ぎでした。
2日目も幕張本郷経由。 前日と同じくAAAの方々と一緒にメッセに向かいます。
今回は、上手側の2階席、ステージ横でした。 2日目は「吠えろ」ということで、声出しの多い曲が続きます。 1日目と同じく、ある意味 原点回帰。 感想は、
- 2日目は泣かずに歌えた ちゆりちゃん、やっぱり良い曲だった。
- 今回は、ゆずぽんコール多めで良い感じ。
- なおちゃんの静かな、でも激しい煽りからのアンセムは、ゆずぽん抜けた後では一番の一体感。 サビの柚姫ちゃんも魂込められ感が半端なかった。 ホントに熱かった。
- なおちゃんがスカイウォーク(バルーン)で目の前に。 やっぱ可愛い。 ハイタッチまでしてしまいました。
- 本日は、なおちゃんDAY。 なおちゃんの「ツンデレ」複数回頂きました。 ごちそうさま。
東京駅経由で午後10時過ぎに帰って来ました。