11月13日に行ってきました。
7月に杏果ちゃんソロコン、9月にあーりんソロコン、そして11月と、横浜アリーナには2ヶ月毎に通っていることに。 横アリへは何時もの通り八王子経由。 新横浜駅に着いてもカラフルさはなく、行き慣れた道を通って横アリに向かいます。
色々あって、最後のゆずぽんグッズになりそうなので、Tシャツでも買おうかと思ったら、普通に完売。 取りあえずパンフレットを買って開場を待ちます。
入場は混雑している一般を横目にVチケット専用入口からスムーズに入れました。 今回初めてVチケットの威力(!?)があった感じ。 会場内で限定CDを買って指定の席に向かいます。
今回は下手側でしたが、センターステージ近くでスタンド2列目とかなり良い感じ。
何時ものマナー動画に癒やされつつ開演を待ちます。
開演。 何時もとは違った振り付けもありつつ、ライブは進んで行きます。 目の前をメンバーが通り過ぎてきます。 特に 帆華ちゃんが結構長時間目の前に滞在しています。 やっぱり可愛いねぇ。 癒やされます。
ちぐはぐ・ランナーズ・ハイでは、スタンドマイクを有効に使い、センターステージの360度を有意義に使った構成でした。 武道館の時よりも良い感じ。
そして ゆずぽん の送り出し。 こういう形になってしまったのは残念ですが、colorsから、ゆずぽん曲の「私がセンター」、そしてアンセム。 あーりんの時とはまた違ったピンクに染まった会場でのアンセムでの武道館のゆずぽんの映像は、忘れられない光景でした。
決して狭くない横アリを走り回って、ファンとの距離を1mmでも近くしたいという思いが伝わってきて、周りの環境の影響もありますが、横アリはかなり満足度の高いライブでした。 この勢いでガイシも走りきって欲しいですね。
終了後は定番の新幹線ワープ。 ももクロの時よりもワープを使う人が少ない感じでした。
アンセムがチョッと長かったのが影響したのか、何時もはそんなに次の日に残らない疲労感が今回はかなり来ていました。 踊って疲れて楽しむライブになっていることは間違い無い様です。