9月3日に行ってきました。
今年は個人的に行き損ねた しゃちフェス に力が入っている様に感じたので、しゃちサマは無いもんだと思っていました。 が、東京/名古屋でやることが決まり、東京の会場も近かったので、久しぶりの しゃちライブに行く事にしました。 アルバムツアーとかありましたが、スタンディングは苦手なのでパスしていて、ガイシ以来約半年ぶりです。
東京の会場である TOKYO DOME CITY HALL は自宅から乗り換え無しで行けてかなり便利。 今回の どどんTシャツがカッコ良いので買いたかったんですが、早く出る元気もなく、青Tは速攻で無くなるのが常なので、ダメだろうなぁと思いつつTwitterを見てたらやっぱり速攻で売り切れてました。 通販に期待します。
んで、開演30分前位に入場。 今回はアリーナ前方でちょっと期待だったんですけど、微妙に下手側。 まぁ、こんなもんかと思いつつ、お隣のお二方とペンラ話なんかをしつつ開演を待ちます。
予定よりちょっと遅れて開演。 おなじみのSong2。 んで、しゃち お得意のいきなり新曲披露が1曲目。 その後にいきなりアンセム。 んでお次はパワーボール。 のっけから全開で飛ばします。
ここら辺で気が付きます。 あぁ、そうだった、しゃちのライブは
全力で踊ってけ!
だった... 久しぶりですっかり忘れてました。 既に汗が噴き出しています。
その後も和風なCherie! とかの変化球もあったりして、所々に和風な感じを出してきます。 そして今回の驚きが「私がセンター」。 てっきり横アリで封印したのかと思ってました。 歌詞が「ゆず」→「ゆずき」でちょっと字余りになったりますが、でも、こうして柚姫ちゃんセンターで歌っていくのは、僕は歓迎です。 曲が始まった瞬間はペンラ ピンクが多かった気がしますが(自分もそう)、次第に紫に変わって(自分もそう)。 この移り変わりがなんか時の流れの様でした。 ペガサスの代わりの「新幹線で帰っちゃうよ」も秀逸。
その後も、がぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと続き、ふと考えたら開演から1回も座って休憩してないことに気が付いて、お疲れモードに入りそうなところで終了。
この後のハイタッチ会の都合かアンコール無しでしたが、個人的に予定調和なアンコールよりは本編全力でも良いかもと思いました。 思い返すと、2,3曲目でアンセム、パワーボールとやったのが、その意思表明だったのかもしれません。
菜緒ちゃんは相変わらずの可愛らしさでしたが、開演時のパフォーマンスでは、なんか表情に影があるのを感じたんですが、その後はそれ程でもなく、気のせいかと思っていたんですが、ケモノノハナミチ辺りで はけて居なくなったりで、ちょっと「?」と思い、最後の挨拶も、ちょっと ちゆ っていて、まぁ、それもソロコンとかでそんな感じになったりもしていたので、想定範囲内かなとも思ったんですが、その後のハイタッチ会に出られなかったことから、結構体調的にキツい状態だった様です。 よく頑張ったなぁ。
あと、ケモノノハナミチで居ない なおちゃん パート等をサラッと受け止めている(まぁ、リハでそこら辺の打ち合わせもしていると思いますが、その上で)他のメンバーも見事でした。
最後の挨拶は、最近話すことがドンドン「おとな」になってきた柚姫ちゃんの挨拶が印象的でした。 数年前と比べたら別人ですね。 あと、帆華ちゃんの挨拶がグダグダになってましたが、もしかしたら 菜緒ちゃんの容体が気になって考えが纏まらなくなったのかもしれませんね。