over.40祭り

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
10月21日に行ってきました。

前日が杏果ちゃんソロコンで、いつもの通り午前様だったので、当日は朝から出かける直前まで、ほぼ爆睡状態。 寄る年波には勝てません...

開演30分位前に武道館到着。 昨日舞台裏まであった座席、センターステージは消えて、普通な構成になっています。 不思議な感じ。 自分の今回の席は下手側サイド近くでした。
青森から来たという方と、開演まで暫し雑談。 今回は隣の人に恵まれて、待ち時間も苦になりません。

開演前の注意アナウンスがおばあちゃん音声。 フェイクかと思ったら、今回参加した最高齢88歳(だと思った)のおばあちゃんが読み上げていました。 リアルなおばあちゃん音声は、フェイクには太刀打ち出来ない暖かさがありました。

んで、開演。 予想通り「攻め」なセトリで進みます。 ただ、そのまま突っ走ると色々と危ない(!?)と感じたらしく、休憩コーナー的にゲストを呼んで、トークを挟みます。 ももクロちゃん達は、やたら体調等に気を使うことを話していましたが、夏ライブとか、これよりも過酷なので、全然大丈夫なんじゃないかと思いつつ、引き続き攻めセトリで楽しみます。

今回、チョッと気になったのは、グラスハープの演奏が始まった後にももクロちゃん達の話が被って、不要(不用意)な笑いが起きていたこと。 演奏者は真剣に演奏しているはずなので、そこはちゃんと受け止める様な場を作るべきだったのではないかと思いました。

まぁ、それでも、全力1時間半はあっという間に過ぎ、「ちょっと疲れたなぁ~」辺りで終了。
やっぱり ももクロは面白いですね。 前日、全力出し過ぎて燃え尽き、辞めちゃうんじゃないか的な雰囲気すら感じた杏果ちゃんも、いつも通りな「ももクロの杏果ちゃん」で、一安心でした。

当日も、新宿駅に移動して、指定の飲み屋で飲み会。 今回は当初予定よりも参加者が増え、なんか人の繋がりを感じながらの楽しい酒が飲めました。

この日は前日からの疲れ等が抜けず、1次会で離脱。 珍しく終電前の電車で帰宅...のはずが、ちょっと1杯だけ... と自宅近くのビアパブへ行くと、同じくover40に参加した方が飲んでいたので、ここでも ももクロ話。 不思議な2次会状態でした。