出張!冬の台場クリスマスライブ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

12月14日に行ってきました。

今までも12月開催のライブは幾つかあった気がしますが、何れも「クリスマスライブ」とは銘打ってなくて、しゃちほこ としては初めてらしいです。

平日開催のライブなので、会社終了後、大急ぎでお台場に向かいます。 自宅からはりんかい線で行くことが多いので、ゆりかもめ で向かうのはちょっと新鮮。 レインボーブリッジを眺めながら お台場に行くのは気分が高まって良いですね。 お台場駅から歩いて会場へ。 既に入場が始まっていますが、自分は2階の座席指定で順番関係ないので、先ずはこちらを表敬訪問。

DSC_1135.JPGユニコーンガンダムです。 が、僕は「ファースト」以外は全く判んない人なので、前回のガンダム程の感動はありませんでした。 「近くに来たから見ていくか。」みたいな感じ。

表敬訪問を済ませて、入場、所定の席に座って開演を待ちます。 今回は成城彼女とCROWN POPというグループがオープニングアクターということで、開演前に出演。 CROWN POPは美形揃いだなぁと思ったら、スタダのグループだったんですね。 納得。 あと、2階席から見たので良く判るですが、ステージ上の「バミリ」に対して、しゃちほこちゃん達は、ポンコツといわれている柚姫ちゃんでも そうはずれなかったりしているんですが、こちらの方々はズレが目立ちます。 というかバミリがあるのでズレが判るという感じですが。 ここら辺に差が出るんですね。

んで開演。 いつものSONG2から出囃子。 出囃子は従来のと ちょっと違いましたが、これが新仕様なのかクリスマス仕様なのか判らず。 その後、ゴスペル VOJAの方々の歌で一気にクリスマスモードへ。 その後は、緩急を付けたセトリで進んで行きます。 ふと気が付くと、そういうセトリを組める様になったんですね。
個人的に感動したのが、ゴスペル付き「よろしく人類」。 実はこの曲は余り好きな方ではなかったりするんですが、このアレンジは絶品。 このまま音源化して欲しい位。 久々に曲聴いて鳥肌が立ちました。
あと、個人的に好きな曲なんだけど最近なかなかやってくれない「もーちょっと走れ!!!」からの初期の最後の曲に使われていて、この曲が流れると終わった感が起きてしまう「でらディスコ」の流れはちょっと懐かしくて良い感じでした。 もっともそれで最後では無く「It's NEW 世界」で終了だったので、自分の中の雰囲気は壊れましたが。

最近のしゃちのライブはアンコール無しで、今回もアンコール無し。 それはそれで、アンコール中の中弛みがないので、良いとは思います。

次回は正月だったはずが、延期になって2月になってしまった、鯱詣ですね。