AYAKA-NATION 2018

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

6月24日に行ってきました。

自分は いわゆる「他推し」なんですが、あーりんソロコンは楽しいので、今までのソロコンは全通しています。 今回も、行きたかったのでAE先行抽選に申し込んだら、まさかの当選。 ネットとかを見ると当選祭りだったらしく、やっぱり開催2ヶ月前に発表は予定出来ない人が多いのかもしれませんね。

日曜開催で次の日は会社出勤だし、飲みもあるんだろうからとホテル泊に。チェックイン時間前にホテルへ行って荷物を預け、物販でパンフレットでも買おうかな...スゲー行列。 1時間以上並ばないといけないっぽいので、当日は結構暑かったこともあって、早々に切り上げてホテルに戻り、「ベッドでゴロゴロ」を楽しみます。

開演前に「飲み」な方々と会うために少し早くホテルを出て会場に向かいます。

DSC_1480.JPGピンクですね。 まぁ、そういう自分もピンクですが。
飲みな方々と会って暫く話した後に入場。 今回は安定のバックエンド側に近いアリーナの中段でした。 あーりんソロコンはいつも女性率が高く、今回も両隣は女性2人組の方でした。

で、開演。 いきなり新曲からスタート。 音源を聞いた時には「めっちゃ、王道なアイドルソング。」だと思ったんですけど、バンド編成で聞くとそういう感が無く、不思議な感じでした。

で、あーりん、やっぱり可愛い。 その後のチア衣装とかも可愛い。 結局、あーりん可愛い。

あーりん可愛いのと、3Bのバックダンスの完成度の高さで、ももクロとは違った楽しみ方も出来つつ、知った曲、知らない曲が流れます。
おなじみのギターとか、英語曲もありましたが、いっぱいいっぱい感が出ている あーりん可愛い。
これまたお馴染みになったHanabiでの手話。 手話自体は良く知らないのですが、仕草を見ていると「あ~そういう風に表現するのか」と判ってくるところもありますね。

お馴染みの あーりん講座も圧満載だったんですが、前回作までのクオリティが高すぎるので、それを超えるのは容易ではないのをちょっと感じてしまいました。

アンコールの「ゴリパン」。 桃響導夢での衝撃が蘇ります。 良いですね。 バックエンド側だったので、気になったんですけど、ゴリパンの時にペンラを緑に変えている人がチラホラ居て、個人的にはチョッと不可解に感じました。 あとは、ひたすら あーりん あーりん 叫びまくって終了。 今回も楽しいライブでした。

その後は飲み友と落ち合って、飲みます。 今回は珍しく2人だったんですけど、話す事は多く、当日はサッカーワールドカップの日本戦だったことから、実況をBGMに久しぶりに午前2時半位まで飲んでホテル戻り。 久々の深夜酒で朝起きるの辛いかと思いきや、結構すんなり起きる事が出来ました。

来年もあるみたいなので、行けたら行きたいですね。