3月9日、神保彰さんのKANREKIライブの前に行ってきました。
そんなに「外タレ」には詳しい方ではないんですけど、Jeff Beckのライブ等でお世話になっているので、神保さんライブで近くまで行くのでついでに行ってみることにしました。
丸ノ内線の銀座駅で下車して有楽町マルイへ...駅案内にはその様なところは見つかりません。 結局のところ有楽町イトシアを目標に行くと辿りつけるみたいです。展示のメインは、各時代の招聘したアーティストの縮小ポスター展示。 自分が生まれた辺りからの時代を感じさせるポスターとか、結構面白いです。 自分的にはライブに行き始めたのはココ5年位なので、今と違って、電話掛けまくりとか早朝から並んで...とか無理だったので、「この時代のは見たかったなぁ」とかいうのが一杯ありました。 あと、結構平日開催が多かったんですね。
ポスターは基本的に「外タレ」ですが、ジョイント等で高中正義さんとかも出ていたりして、ももクロもKISSの前座で出ていたのでKISSのポスターの隅にお邪魔していました。
展示はそれ以外にもプレゼントされたギターの展示とか、
ライブ中に折ったギターネックにサインしてプレゼントとかの展示もありました。
来ていた人も比較的年齢層が高い感じでしたが、「あ~このライブ行ったな」とか「このライブじゃない?」とかの声も聞こえ、良い懐古な場所になっていました。