AYAKA-NATION 2019

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

6月23日に行ってきました。

今年は、「他推し」であるにも関わらず、AE先行で当選。 やっぱり日曜っていうのが効いているですかね。

当日はいつもの通り八王子経由の横浜線で現地に向かいます。 この時期はしょうがないのか、本人のチカラ(!?)によるものなのか、雨模様の横浜アリーナに到着。

DSC_2347.JPGいつもの通りなピンクですね。 入場前にいつもの飲み友な方と会って少し話して入場。 席は、めずらしくセンターでした。

チョッと遅れて開演。 いきなりウサギな あーりん登場。 可愛い。 もっともそれ以上に後ろにいる いずみ先輩のウサ耳姿の方が貴重かなとも思ったりします。 それ以降も、ヒョウとかネコとか「森にいる?」って感じの衣装で登場する あーりん、まぁ、可愛ければなんでも良いんです。 はい。

あーりんソロコンでお馴染み(!?)の「これ、誰の曲なんだろう...」というのも含めて、お約束感のある 松田聖子の曲も折り込みつつ、天国のでたらめ でテンポの速い手話をこなしつつ、レディ・メイを あーりんソロ バージョンで最初に聴いてしまったり、ROCK THE BOATに感動し、結構好きなのに干され気味な月虹であっという間に本編終了。

アンコール前の おなじみな あーりん講座ですが、去年チョッとパワーダウン/ネタ切れ気味かなと思ったんですけど、今年はついに飯塚さんが反論/切れ気味になるというカンフル剤(!?)で、見事復活。

「AYAKA-NATIONは、土に帰るまでがAYAKA-NATION。」

アイドル ライブという空想空間で、いきなり現実的な一言を決める あーりん 素敵。
アンコールはお約束感のある あーりん ソロ曲を続け、あーりん講座で物言いがついた チントンシャン!も歌い切るというファンサービス、流石。 あーりんはあーりんでホンモノのママの声が出てましたが、直ぐに判ってイヤがる あーりんも可愛いし、やっぱり判るんだなと。 自分的には元のと余り変わらない感じで、以前スタッフさんが言っていた「ママの声に凄く似てる」というのが良く判りました。

アンコールで あーりん、あーりん叫んで終了。

去年は2人での飲み会も今年は8人程の普通の飲み会になり、みなさんピンクなのに微妙な違和感を感じつつ、楽しい飲み時間を過ごしました。