10月30日のLIQUIDROOMでのライブに行ってきました。
名古屋で1公演、東京で2公演の1st Anniversary公演ですが、全て平日なので、取りあえず1公演だけ行くことにしました。
平日ということで、会社を上がって恵比寿に直行。 スタンディングなので会社カバンが邪魔でコインロッカに預けたいところです。 JR側のは空いて無さそうなのと会社からは日比谷線で向かうので、日比谷線のコインロッカを目当てに行きます。 改札の裏にあるコインロッカは空きが結構あり、会社カバンを預けることが出来ました。 他にもSHACHI武装した方が何人か同じコインロッカに荷物を預けていました。
身軽になって、LIQUIDROOMへ。 自分には珍しく整理番号が100番台の前の方だったので、早めの入場。 真ん中の5列目辺りに陣取りました。 で、何時もながらに思う、突っ立っているだけで疲れる待ち時間を過ごしての開演です。
いきなり「抱きしめてアンセム」でブチ上がります。 その後もアゲ曲が続きます。 今回は会社直で来たのでTシャツとかではなく完全私服だったんですが、汗かいて暑い。 Tシャツ持って行って着替えれば良かったと後悔しつつ、アゲます。
「無重力で~と」って、かなり久しぶりじゃないでしょうか。 もしかして2016年のJK卒業式以来?
「かなた」「カラカラ」からの「レースのカーテンを揺らした」の美しい曲の繋ぎに感動していると、後半のアゲパートに突入します。 良い位置をキープ出来たのもあって、スゲー楽しい。
久しぶりな感じのアンコールも含めて2時間半を超えるライブ終了。 ブラス民ともすっかり調和して一体化しています。 楽しい。 単純に楽しい。
で、今回かなり目が追っていたのは推しの 菜緒ちゃんではなく、遥奈ちゃん。 笑顔が眩しい。 可愛い。 ホントにアイドルって感じでした。
最後の挨拶でもあった様に本人達自身も手応えを感じているみたいなので、これからも良い感じでライブが見られる気がします。