2月4日に行ってきました。
アメフラっシのメンバーである 愛来ちゃんと鈴木萌花ちゃんのユニット「あいらもえか」のライブです。
ももいろフォーク村~しおこうじフォーク村でゲストとして愛来ちゃん、萌花ちゃんは度々出演していますが、以前の放送で萌花ちゃんの「子犬のワルツ」を聞いて
「あれ、結構上手いじゃん...」
と思い、色々調べてみると
「あれ、結構可愛いじゃん...」
て感じになってきました。 で、そのタイミングで あいらもえか でライブがあり、平日ではありましたが、場所が渋谷だったので、会社を定時退社しても間に合いそうなので、行ってみることにしました。
会場に着くと、既にオープニングアクトの方々が演奏をしている最中。 席が列の真ん中の方だったので入り難い...と思っていたら、係の方が案内してくれました。 幅広で座りやすい椅子。 良い会場ですね。
オープニングアクトの時間がおしたので開演も少しおしてました。 1曲目は、バンドとして参加している やまもとひかる ちゃんの歌で始まりました。 愛来ちゃん、萌花ちゃんが作詞/作曲した曲を発表年順に歌っていくスタイル。 基本的に聞いたことがない曲ばかりでしたが、アイドルという枠を取り払っても十分楽しめる曲でした。 歌に関してはどちらかというと萌花ちゃんの方が比重が高く、進行を愛来ちゃんが担当していく感じでした。 曲間のフリーなお喋りも緩くて良い感じです。 「私」を歌った後に恥ずかしがる愛来ちゃんとか、アイドル成分増しでした。 可愛い。
萌花ちゃんは、最初はなんか緊張している感ありありでしたが、中盤辺りから表情が柔らかくなり、「お口ぷくぅ~」(萌花ちゃんがよくやる下顎辺りを膨らませる感じのヤツ)をするようになってきました。 これ、かなり可愛い。 生で見られて幸せ。
「私」は、愛来ちゃんが中学生のときに書いた詩なので本人も「かなり恥ずかしい」と言っていましたが、その他の歌詞もだんだん大人になってきている感じで、年代順で並べた意味が出てきてなかなか良いセトリでした。
最後にバンマスの佐藤亙さんが「武道館公演」と言っていましたが、そういうのも良いですけど、こういう小さな会場での公演を続けていくのも良いなぁとも思ったり。 ただ、今回初めてのバンド編成だったみたいですけど、この編成だとこの会場はちょっと狭いかもしれませんね。
2時間ほどでライブ終了。 機会があれば、また見に行きたいですね。